11000系・特別塗装
2010年から毎年夏に「相鉄ギャラリートレイン」が運行されている。車内には「夏休み絵画コンクール」の全作品が掲示された。
2014年から相鉄のイメージキャラクターをラッピングした「そうにゃんトレイン」が運行されている。
![]() 相鉄ギャラリートレイン/2010年 海老名駅にて |
![]() 相鉄ギャラリートレイン/2011年 二俣川駅にて |
![]() 相鉄ギャラリートレイン/2012年 瀬谷駅にて |
![]() そうにゃんトレイン(初代)/2014年 相鉄のキャラクターそうにゃんをラッピング 横浜駅にて |
![]() 鶴ヶ峰駅にて |
![]() そうにゃんトレイン(二代目)/2015年 鉄道関連の仕事をするそうにゃんをラッピング 相模大塚駅にて |
![]() 相模大塚駅にて |
![]() そうにゃんトレイン(三代目)/2016年 そうにゃんの休日をラッピング 相模大塚駅にて |
![]() 相模大塚駅にて |
![]() そうにゃんトレイン(四代目)/2017年 相鉄の100年をラッピング 相模大塚駅にて |
![]() 相模大塚駅にて |
![]() 相鉄今むかしトレイン/2017年 相鉄グループの主要事業や街の風景の今昔写真と 昔から現在までの相鉄の車両をラッピング 二俣川駅にて |
![]() そうにゃんトレイン(五代目)/2018年 車内の各所にそうにゃんのイラストがある 星川駅にて |
![]() 星川駅にて |
![]() そうにゃんトレイン(六代目)/2019年 車内の各所に子供のそうにゃんのイラストがある 西谷駅にて |
![]() 二俣川駅にて |
![]() そうにゃんトレイン(七代目)/2020年 車内の各所にそうにゃんのLINEスタンプのイラストがある 瀬谷駅にて |
![]() 星川駅にて |
そうにゃんトレイン(八代目)/2021年 車内の各所にそうにゃんの絵本のイラストがある 横浜駅にて |
海老名駅にて |
そうにゃんトレイン(九代目)/2022年 車内の各所に「そうにゃん」の1日の様子のイラストがある 瀬谷駅にて |
瀬谷駅にて |
そうにゃんトレイン(十代目)/2023年 車内の各所に歴代のそうにゃんトレインのイラストがある 二俣川駅にて |
星川駅にて |
おかいもの電車/2023年 旧5000系「おかいもの電車」をイメージしたラッピング 瀬谷〜大和間にて |
![]() そうにゃんトレイン(11代目)/2024年 車内にJR、東急への直通線の沿線の名所のイラストがある 星川駅にて |
西谷駅にて |
相鉄ポイント・相鉄ポイントマイルラッピング車両/2025年 相鉄ポイント1周年キャンペーンで運転された 瀬谷〜大和間にて |
![]() GREEN×EXPO 2027/2025年 2027年に瀬谷で開催予定の国際園芸博覧会のマスコットキャラクターなどをラッピング 希望ヶ丘駅にて |