2016年12月30日〜31日に青空フリーパスで名松線、参宮線に乗ってきました。
本厚木→小田原→掛川 | |
![]() 特急 はこね81号/本厚木(7:42)→小田原(8:13) |
![]() 展望席に乗車 |
![]() こだま637号/小田原(8:36)→掛川(9:43) |
![]() |
掛川→西鹿島→浜松→豊橋→豊田本町 | |
![]() 天竜浜名湖鉄道/掛川(9:54)→西鹿島(10:51) |
![]() |
![]() 遠州鉄道/西鹿島(11:00)→上島(11:22) |
![]() 上島駅にて 遠州鉄道/上島(11:34)→新浜松(11:45) |
![]() |
![]() こだま645号/浜松(12:04)→豊橋(12:16) |
![]() 名鉄 名古屋本線(快速特急)/ 豊橋(12:32)→神宮前(13:14) |
![]() 名鉄 常滑線(普通)/神宮前(13:29)→豊田本町(13:31) |
豊田本町駅&金山駅にて撮影タイム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋駅&枇杷島駅にて撮影タイム | |
![]() |
![]() |
名古屋駅にて撮影タイム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋→亀山→松阪 | |
![]() 関西本線(快速)/名古屋(9:06)→亀山(10:06) |
![]() |
![]() 亀山駅に到着 |
![]() |
![]() 紀勢本線(普通)/亀山(10:10)→津(10:27) |
![]() 快速 みえ5号/津(10:30)→松阪(10:46) |
松阪→伊勢奥津→松阪→鳥羽 | |
![]() 名松線(普通)/ 松阪(11:33)→伊勢奥津(12:57/13:06)→松阪(14:30) |
![]() |
![]() |
![]() 伊勢奥津駅に到着 |
![]() |
![]() |
![]() 家城駅にて列車交換 |
![]() 名松線は非自動閉塞のため 通票(スタフ)の交換が行われる |
![]() 快速 みえ11号/松阪(14:47)→鳥羽(15:26) |
![]() 多気駅から参宮線に入る |
![]() |
![]() |
![]() 鳥羽駅に到着 |
![]() ここでJR東海の全線完乗を達成しました。 |
![]() |
鳥羽駅にて撮影タイム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鳥羽→名古屋→新横浜 | |
![]() 特急 しまかぜ/鳥羽(16:11)→近鉄名古屋(17:44) |
![]() |
![]() |
![]() 座席は全席プレミアムシート(個室を除く) |
![]() カフェ車両も連結されていて、 |
![]() 景色を見ながら軽食をとる事ができる |
![]() デッキには天然御影石が敷かれている |
![]() |
![]() ひかり530号/名古屋(18:27)→新横浜(19:53) |
![]() |