2017年10月6日〜9日に社員旅行で台湾に行ってきました。自由行動中の鉄道関連の事項を抜粋して掲載します。
台北→苗栗 | |
![]() 台湾高鉄 809号/台北(8:11)→苗栗(8:57) |
![]() |
![]() 台鉄 台中線(区間車)/ 豊富(高鉄の苗栗と同駅)(9:14) →苗栗 |
![]() |
苗栗鉄道文物展示館 | |
![]() 駅から徒歩5分ほど |
![]() 台湾でも連休中だったが、閑散としていた。 |
![]() |
![]() |
苗栗→彰化 | |
![]() 台鉄 台中線(区間車)/苗栗(11:04)→竹南 |
![]() 台鉄 海岸線(復興号591次)/ 竹南(11:52)→彰化(13:35) |
![]() |
![]() |
彰化扇形庫 | |
![]() 現役の機関庫だが、見学可能 |
![]() |
![]() |
![]() こちらは多くの見学者で賑わっていた。 |
彰化駅にて撮影タイム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
彰化→台北 | |
![]() 台鉄 台中線(区間車)/ 彰化(15:37)→新烏日(高鉄の台中と同駅) 画像は途中の成功駅 |
![]() 新烏日駅から高鉄の台中駅への連絡通路 |
![]() 台湾高鉄 140号/台中(16:39)→台北(17:31) |
![]() |
松山駅にて撮影タイム | |
![]() 台鉄 縦貫線(北段) (区間車)/台北→松山 |
![]() |
![]() |
![]() |
台北→桃園→南港→汐止 | |
![]() 桃園機場捷運/台北→高鉄桃園 |
![]() |
![]() 桃園空港を望む |
![]() 台湾高鉄 616号/桃園(10:11)→南港(10:45) |
![]() 台鉄 縦貫線(北段) (区間車)/南港→汐止 |
![]() |
汐止駅にて撮影タイム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
汐止→南港→大安 | |
![]() 台鉄 縦貫線(北段) (区間車)/汐止→南港 |
![]() 台北捷運 板南線/南港→南港展覧館 台北捷運 文湖線/南港展覧館→大安 画像は文湖線の車内より |
![]() |
![]() |
台北捷運撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() 台北駅 |
![]() 台北駅前 |