2018年9月16日にいすみ鉄道と小湊鉄道に乗ってきました。
東京→大原 | |
![]() 特急 わかしお1号/東京(7:15)→大原(8:32) |
大原→国吉 | |
![]() 大原駅のいすみ鉄道ホーム |
![]() いすみ鉄道(急行)/大原(9:10)→国吉(9:26) |
![]() |
![]() 国鉄時代ほぼそのままの車内 |
![]() |
![]() 国吉駅 |
ポッポの丘 | |
![]() 牧場が運営する鉄道車両保存施設 |
![]() 千葉県内で走った車両を中心に多くの展示車両がある |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国吉→大多喜 | |
![]() いすみ鉄道(急行)/国吉(12:14)→大多喜(12:26) |
![]() |
房総中央鉄道館 | |
![]() |
![]() |
![]() |
大多喜→上総中野→養老渓谷 | |
![]() 大多喜駅 |
![]() いすみ鉄道(普通)/大多喜(13:35)→上総中野(13:55) |
![]() 急行の到着を待ってから発車 |
![]() |
![]() 上総中野駅で小湊鉄道に乗り換え |
![]() 上総中野駅 |
![]() 小湊鉄道(普通)/上総中野(14:04)→養老渓谷(14:12) |
![]() 養老渓谷駅 |
養老渓谷→上総牛久→五井 | |
![]() 里山トロッコが到着 SL風のディーゼル機関車が牽引 |
![]() 里山トロッコ4号/ 養老渓谷(15:13)→上総牛久(16:11) 上り列車では機関車は最後尾になる |
![]() 開放的な展望車 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 小湊鉄道(普通)/上総牛久(16:19)→五井(16:47) |
五井駅周辺で撮影タイム | |
![]() 小湊鉄道の五井機関区 |
![]() 小湊鉄道開業時の蒸気機関車が保存されている |
五井→横浜 | |
![]() 小湊鉄道バス 五井〜横浜線/ 五井駅東口(17:25)→横浜駅(18:32) |