2021年6月17日〜19日に大糸線と越美北線に乗ってきました。
海老名→八王子→南小谷→糸魚川 | |
![]() 相模線、横浜線(各停)/海老名(7:33)→八王子(8:19) |
![]() 特急 あずさ5号/八王子(8:33)→南小谷(11:56) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 大糸線(普通)/南小谷(12:07)→糸魚川(13:05) |
![]() スノーシェッドが連続する |
![]() |
糸魚川ジオステーション ジオパル & C12SLパーク | |
![]() |
![]() |
![]() C12 SLパーク |
糸魚川→金沢→福井 | |
![]() はくたか563号/糸魚川(14:29)→金沢(15:19) |
![]() |
![]() 特急 しらさぎ62号/金沢(15:48)→福井(16:35) |
![]() |
福井駅周辺で撮影タイム | |
![]() 福井駅 |
![]() |
![]() |
![]() |
福井→九頭竜湖→福井 | |
![]() 越美北線(普通)/福井(9:08)→九頭竜湖(10:50) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 九頭竜湖駅 |
![]() |
![]() 越美北線(普通)/九頭竜湖(10:57)→福井(12:23) |
![]() |
![]() |
福井→長浜 | |
![]() 特急 しらさぎ60号/福井(13:36)→長浜(14:37) |
![]() |
長浜鉄道スクエア | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長浜→米原 | |
![]() 北陸本線(新快速)/長浜(15:57)→米原(16:10) |
鉄道総合技術研究所 風洞技術センター | |
![]() 敷地外から過去の新幹線の試験車両を見ることができる |
米原→多賀大社前→八日市→近江八幡 | |
![]() 近江鉄道 本線(各停)/米原(7:33)→高宮(7:58) |
![]() 近江鉄道 多賀線(各停)/ 高宮(8:04)→多賀大社前(8:11) |
![]() |
![]() 近江鉄道 多賀線(各停)/ 多賀大社前(8:25)→高宮(8:31) |
![]() 近江鉄道 本線(各停)/高宮(8:37)→八日市(9:01) |
![]() 近江鉄道 八日市線(各停)/ 八日市(9:12)→近江八幡(9:31) |
![]() |
近江八幡→貴生川→信楽→貴生川→柘植→貴生川 | |
![]() 琵琶湖線(新快速)/近江八幡(9:38)→草津(9:51) |
![]() 草津線(普通)/草津(10:25)→貴生川(10:49) |
![]() 信楽高原鐵道/貴生川(11:24)→信楽(11:48) |
![]() |
![]() 信楽駅 |
![]() 信楽高原鐵道/信楽(11:54)→貴生川(12:17) |
![]() |
![]() 草津線(普通)/貴生川(12:21)→柘植(12:40) |
![]() |
![]() 草津線(普通)/柘植(13:01)→貴生川(13:19) |
貴生川→日野 | |
![]() 近江鉄道 本線(各停)/貴生川(13:28)→日野(13:46) |
日野駅鉄道ミュージアム | |
![]() |
![]() |
![]() |
日野→八日市 | |
![]() 近江鉄道 本線(臨時快速)/ 日野(14:19)→八日市(14:38) |
![]() |
近江鉄道ミュージアム | |
![]() |
![]() |
![]() |
八日市→米原 | |
![]() 近江鉄道 本線(各停)/八日市(15:13)→米原(16:07) |
![]() |
米原→小田原→本厚木 | |
![]() ひかり658号/米原(16:57)→小田原(18:39) |
![]() 特急 はこね28号/小田原(18:52)→本厚木(19:20) |
![]() |