| 五島町→長崎→諫早 | |
長崎電気軌道 1号系統/五島町→長崎駅前  | 
		長崎本線 長与経由(普通)/長崎(8:14)→諫早(9:00)  | 
	
| 諫早→島原港→諫早 | |
島原鉄道/諫早(9:23)→島原港(10:42)  | 
		|
大三東駅  | 
	|
島原鉄道/島原港(11:05)→諫早(12:19)  | 
		|
| 諫早→西浦上 | |
長崎本線 長与経由(普通)/諫早(13:10)→西浦上(13:47)  | 
		|
| 住吉→赤迫→浦上車庫 | |
長崎電気軌道 1号系統/住吉→赤迫  | 
		赤迫電停  | 
	
長崎電気軌道 3号系統/赤迫→浦上車庫  | 
		|
| 浦上車庫 | |
310号「みなと」  | 
	|
| 浦上車庫→原爆資料館 | |
長崎電気軌道 3号系統/浦上車庫→原爆資料館  | 
		|
| 長崎路面電車資料館 | |
| 原爆資料館→宝町 | |
長崎電気軌道 3号系統/原爆資料館→宝町  | 
		|
| 天神町公園から西九州新幹線を撮影 | |
| 宝町→蛍茶屋→石橋 | |
長崎電気軌道 3号系統/宝町→蛍茶屋  | 
		|
蛍茶屋電停  | 
		長崎電気軌道 5号系統/蛍茶屋→石橋  | 
	
| 市内観光 | |
斜行エレベーター「グラバースカイロード」  | 
		|
大浦天主堂  | 
		|
| 大浦天主堂→メディカルセンター | |
長崎電気軌道 5号系統/ 大浦天主堂→メディカルセンター  | 
		|
| 鉄道の記念碑と廃線跡めぐり | |
日本で初めて鉄道の走行展示が行われたことを示す記念碑  | 
		長崎臨港線の廃線跡  | 
	
| 出島→長崎駅前→五島町 | |
長崎電気軌道 1号系統/出島→長崎駅前  | 
		長崎電気軌道 1号系統/長崎駅前→五島町  |