2024年11月3日〜4日に宇都宮ライトレール(ライトライン)に乗ってきました。
浅草→日光→宇都宮 | |
特急 スペーシアX3号/浅草(9:00)→東武日光(10:50) |
|
コックピットラウンジに乗車 |
|
東武日光駅前には旧日光軌道線の車両が保存されている |
日光駅 |
日光線(普通)/日光(11:25)→宇都宮(12:08) |
宇都宮駅東口→駅東公園前 | |
ライトライン(各停)/ 宇都宮駅東口(13:12)→駅東公園前(13:16) |
駅東公園前電停付近にて撮影 | |
駅東公園前→飛山城跡 | |
ライトライン(各停)/ 駅東公園前(13:28)→飛山城跡(13:43) |
|
飛山城跡電停 |
飛山城跡電停付近にて撮影 | |
飛山城跡→清原地区市民センター前 | |
ライトライン(各停)/ 飛山城跡(14:07)→清原地区市民センター前(14:13) |
清原地区市民センター前電停付近にて撮影 | |
清原地区市民センター前→かしの森公園前 | |
ライトライン(各停)/ 清原地区市民センター前(14:37)→ かしの森公園前(14:57) |
かしの森公園前電停付近にて撮影 | |
かしの森公園前→芳賀・高根沢工業団地→清陵高校前 | |
ライトライン(各停)/ かしの森公園前(15:21)→ 芳賀・高根沢工業団地(15:24) |
芳賀・高根沢工業団地電停 |
ライトライン(各停)/ 芳賀・高根沢工業団地(15:30)→清陵高校前(15:52) |
清陵高校前電停付近にて撮影 | |
清陵高校前→宇都宮駅東口 | |
ライトライン(各停)/ 清陵高校前(16:16)→宇都宮駅東口(16:42) |
駅東公園&峰電停付近にて撮影 | |
駅東公園にはEF57形電気機関車が保存されている |
峰電停付近にて |
峰→宇都宮駅東口 | |
ライトライン(各停)/峰(8:36)→宇都宮駅東口(8:42) |
宇都宮駅東口電停付近にて撮影 | |
宇都宮→日光→下今市 | |
日光線(快速)/宇都宮(9:53)→日光(10:32) |
|
東武日光線(普通)/東武日光(10:51)→下今市(11:00) |
下今市駅にて撮影 | |
下今市→東武ワールドスウェア | |
東武鬼怒川線(普通)/ 下今市(11:43)→東武ワールドスウェア(12:05) |
|
東武ワールドスウェア駅 |
東武ワールドスウェア | |
日本と世界の各地の建物が1/25スケールで再現されている |
|
日本ゾーンでは東武の車両の模型が走るエリアもある |
入口付近には、かつてウエスタン村で走っていたアメリカ製のSLが保存されている |
東武ワールドスウェア→鬼怒川温泉→下今市 | |
東武鬼怒川線(普通)/ 東武ワールドスウェア(15:12)→鬼怒川温泉(15:15) |
SL大樹6号/鬼怒川温泉(15:41)→下今市(16:21) |
下今市駅にて撮影 | |
転車台にのるSLを間近で見ることができる |
下今市→新宿 | |
特急 スペーシア日光4号/ 下今市(16:47)→新宿(18:35) |